あの世へのdistance。

お盆に帰省できなかったのでせめて日本人としてお盆について考えよう、と思った。


キュウリの馬、茄子の牛。
お盆にご先祖様が乗ってくるのは速く駆ける馬で
帰りはゆっくりと牛、らしい。
行きは飛行機、帰りは新幹線、といった感じだろうか。


このことからあの世への距離を考える。
ご先祖様はお盆の月の(7月。旧暦だと8月。)1日に"あの世"を旅立つという。
到着日は13日。ということは2週間近くを旅に費やすということになる。相当な長旅だ。
キュウリを供えることから、行きを馬利用とする。


馬旅についてはちょっと分からないので検索してみた。(乗馬で…)
http://www11.ocn.ne.jp/~umazuki/begi/begi5.html


長旅であることと、乗馬のように身軽であるかどうかはわからないので「常歩」であると考える。
常歩」の移動距離は1分間110mであるから、110m×60分で時速は6.6km/h。
いくらなんでも遅くないっすか…? 自転車でたらたら走っても15km/hいくやん。
そんなもんなのかなぁ…。
じゃあ速歩との間を取って分速165mと考えてみよう。時速9.9km/h。


一日の移動時間は8時間みてみる。で、8時間が13日間だから総移動時間104時間。
移動距離は1029.6kmということになる。
大体、札幌-大阪間もしくは仙台-福岡間といったところか。
実際はもうちょっと速い気がするので距離はもっとのびるのかも。
次元が違う話、ではあるのだが。


頑張れば日本縦断くらいできるんじゃないかな。


あの世もこの世も帰省ラッシュというわけだ。
距離的にもちょうどそんな感じだし。


牛での帰りのことを思うと他人事ながら気が重い。

                  • -


一般(なの?)で言うと冥土までは八百里だそうですね。
1里が約4kmだから3200km? 歩いては無理だ。
中国の1里は0.5kmなので、こちらで考えると400km。
全然違うし。
こっちのほうが上の考察ともまだ近いし、現実的な数字なのかなぁと。
現実的であってどうするという気もしないでもないが。


どちらにしてもマルコ(@母をたずねて〜)より大分楽なことは確かだ。